アムウェイの商品だけ買いたい方は、こちらの記事お読み下さい。

リリー(Lily)ブログ公式LINEも始めましたのでお気軽にメッセージ下さい♪ (良くも悪くも単なるアムウェイ愛好家リリーのプロフィール)

友だち追加

アムウェイ空気清浄機アトモスフィアスカイどうなの?コロナウイルス除去は本当?

流行中の新型コロナウイルス・・・。

不安ですね。

アムウェイ企業が公式に「アトモスフィアスカイは、新型コロナウイルスを除去できる」と発表しましたね。

アムウェイビジネスをしている人たちの「ここぞとばかり感」が何とも言えませんが、アムウェイ企業は顧客から非常に多くの問い合わせを受けていたのだと推測できます。

筆者リリーは、良くも悪くも単なるアムウェイ製品の愛好家。(プロフィール

良いものは良いと自分自身の経験と知見から判断して多くの製品を使っています。

ビジネスをやっている人々少し苦手です。(アムウェイはなぜ嫌われるのか?

今回は、アムウェイの空気清浄機を実際に使った感想口コミコロナウイルス除去のことについて詳しく解説していきます!

空気清浄機が全てを解決してくれる訳ではないので、それ以前にやるべき大切なこと、筆者リリーが実践している8つの感染症対策についても合わせて解説します。

アムウェイ空気清浄機アトモスフィアスカイの概要

「ATOMOSPHERE SKY アトモスフィア スカイ」という名称で販売されていて、ナノレベル0.0024㎛以上の粒子まで除去が出来るという代物。

HEPAフィルターが採用されています。

HEPAフィルターについてはこちらのページが詳しく書かれていますので、宜しければお読みください。(HEPAフィルターとは?

327種類の不純物を99.99%以上除去が可能。

スマホのアトモスフィアスカイ専用アプリがあり、ソファから立ち上がることなくスマホから操作も可能、外出先からも操作可能で便利なIoT家電でもあります。

すでに、この空気清浄機を持っているけれど繋ぎ方がわからなかったという方はこちら参考にしてみて下さい。アトモスフィア コネクトアプリ 接続方法

動画説明はこちらご参考下さい。

このアプリで、室内の空気状態も常時確認ができ、フィルター残量なども見ることができます。

活性炭のカーボン脱臭フィルターも入っていて、空気中の臭いもクリーンに!

高い臭気低減効果を実現しています。

価格については、保証期間によって若干の違いがあります。

2年保証 142,280円(アムウェイ会員価格)

5年保証 151,490円(アムウェイ会員価格)

Amazonでも販売されているみたいですが、現行モデルは売り切れのようですね。

Amazon.co.jp – アムウェイ アトモスフィアスカイ 空気清浄機

使ってみた感想/口コミ

総合評価は、95/100(点)

市販の空気清浄機とは一味違う、スーパー空気清浄機プロ仕様のような感じのものでした。

一度使い始めると、一般的な家電製品店で売られている空気清浄機では物足りなくなる感じです。

マイナス5点は、価格ですかね。

この性能と容量、HEPAフィルター採用で、正当な価格であると感じますが家庭で使用するには少し手が届きにくい価格でもあります。

あと、かなりデカイ。重たい。

設計が米国の家が基本になっている感じがします。

いかにも米国のマシンっていう感じの見た目と構造してます。

本体の素材などが、アメリカの空港とかでよく見かけるような素材と言ったら分かりやすいでしょうか。

米国の空港のトイレにある手を乾かす機械とか、空港のイスとか、アメリカ航空会社の飛行機内のイスに付いているテーブルとか、なんかそういう感じを受けました。

使用感

筆者リリーは、元々プラズマクラスターを長い間使っていた経験があります。

20万円くらいの業務用プラズマクラスターも使用しておりました。

それらと比較してみて、アムウェイの空気清浄機の購入のきっかけになったのはやはり「HEPAフィルター」です。

HEPAフィルターが採用されている空気清浄機は、基本的に価格帯が高めです。

そのほかに使用感として、スマホで操作できる便利なところがすごく良い。

しかし、移動させる時かなり重たいというマイナス面。

あと、実感したこと2つあります。

1、朝起きたときの寝室の空気の綺麗さが断然上がった。

朝起きた時って、寝室すごく臭くなってるんです。

寝ている間に、人間の体から色んなもの出てるんですかね。

朝、起きた時の部屋の空気が爽やかなことがすごく良かった。

2、料理をしたあとのニオイはすぐに消えるようになった。

魚を焼いたり、お肉を焼いたり、結構ニオイの出る料理をした時ってキッチンから他の部屋までニオイが行ってしまいますよね。

そして、そのニオイは1-2日は消えないこともあります。(キッチンの換気扇だけでは、なかなか消えないですよね)

今回、アムウェイの空気清浄機でこの料理のニオイが他の部屋へ充満することがほとんど無くなり、魚を焼いても気にならなくなりました

さらに追記させて頂きますと、この空気清浄機のHEPAフィルターは毎日24時間の使用で約1年で交換が推奨されています。

1年経過後の交換時には、どれだけHEPAは頑張ってくれたのかというのがおもむろに理解できる瞬間でもありましたので、お写真添付しておきますね。

HEPAフィルター1年使用後と新品の比較

HEPAフィルター1年使用後

このHEPAフィルターは、これだけ空気中のありとあらゆるものキャッチしてくれるのだから、そりゃあ精密機器工場病院の集中治療室遺伝子工学研究所など高度に清潔な状況を要求されるクリーンルームでも積極的に使われるよなぁということがしみじみ理解できたのです。

以前、空気清浄機だけ購入したけれどアムウェイ会員はすでに解約してしまいフィルター購入に困っている方がおられましたら以下より会員登録不要にてフィルターのみ割引価格で購入可能です。

アトモスフィア スカイ 空気清浄機用 粒子用フィルター : Amway(日本アムウェイ)

アトモスフィア スカイ 空気清浄機用 カーボン脱臭フィルター : Amway(日本アムウェイ)

アトモスフィア スカイ 空気清浄機用 プレフィルター : Amway(日本アムウェイ)

アトモスフィア(旧モデル) 空気清浄機 粒子用フィルター : Amway(日本アムウェイ)

アトモスフィア (旧モデル)空気清浄機 カーボン脱臭フィルター S : Amway(日本アムウェイ)

アトモスフィア (旧モデル) 空気清浄機 プレフィルター : Amway(日本アムウェイ)

※現在使っている空気清浄機のフィルターがどれか分からない、どのフィルターが交換必要なのか分からないなどございましたらお気軽に筆者リリーまでご相談ください。

筆者リリーは、良くも悪くも単なるアムウェイ製品の愛好家。(プロフィール)(お問い合わせ

見た目

店舗とかオフィスで使用するような感じの大きさですね。

大きな家に住まれている方でしたら、部屋ごとに1台あっても良いかもしれませんが一般的なワンルームマンションでしたら、1台で十分家中の空気を綺麗にできる感じはします。

本体のボタンは全てタッチパネルになっていて操作しやすく分かりやすいです。

本体のカバーはマグネット式で取り外しが簡単なので、こまめに掃除する気になれます。

あと、本体裏側の下の方にあるコードを巻けるデザインはとても助かります。

コードを束ねるグッズを色々使わなくて済みます。

性能

アムウェイのアトモスフィアスカイは、HEPAフィルター採用で327種類の不純物を99.99%以上除去が可能です。

以下の第三者機関認証で高性能であることが実証されてます。

・AHAM認定

米国家電製品協会

・国際スターエネルギースタープログラムの対象製品

米国環境保護庁 EPA

・欧州アレルギー研究機関認証取得

科学的知見に基づいてアレルゲン低減、除去する品質を示すもの

・英国アレルギー協会認証マーク取得

アレルゲン削減、除去の科学的に証明されている証

要するに、科学的根拠に基づいて品質は保証されているともいえますね。

他にも集じんスピードがとても早いので、素早く部屋の中の空気を綺麗にしてくれます。

約4分42秒で10畳分の綺麗な空気を送り込むことができるハイスペック。

スポンサーリンク

オススメ度

★★★★★(5星満点中)

これから空気清浄機を買い換えようか、新しく空気清浄機を買おうと思っていた方には是非アトモスフィアスカイも比較検討の1つとしてオススメです。

長期的に使えて、クォリティが高く、高性能で効果が実証されている高品質なものを探していた方にはパーフェクトな製品だと感じます。

コスパ

2年保証付き 142,280円(アムウェイ公式サイト DC価格)

5年保証付き 151,490円(アムウェイ公式サイト DC価格)

性能と比較して、これを安いと感じるか高いと感じるかは個人差がかなりあるのかと思います。

確かに、部屋の空気はかなり綺麗になります。

しかし、世の中には安いもので5000円くらいから購入できる空気清浄機も数多く存在します。

なので、最終的には空気の綺麗さにどこまでこだわるのか、どこまでウイルスの除去にこだわるのかということになってくるのではないでしょうか。

感染症の流行で空気清浄機の需要も高まっているみたいで、楽天市場でも現行モデルが少し前までたくさん売られていたのに完売になってしまっていました。

楽天市場 – アムウェイ Amway アトモスフィアスカイ

ヤフオクでも以前は新品の現行モデルが割安で出品されていることも多かったのですが、現在は中古の現行モデルが1つ2つ出品されているかどうかという感じですね。

メルカリでも出品されているものは旧型のモデルが多い印象です。

アムウェイのプライムカスタマー登録をしてメンバー価格で商品だけ購入したい場合は、こちらの記事ご参照下さい。

年会費無料 プライムカスタマー登録方法

コロナウイルス除去できるって本当なの?

2020年2月18日の時点でアムウェイから公式に発表された情報によると、「アムウェイのアトモスフィアスカイのフィルターで、理論上はコロナウイルスは除去できる」みたいですね。

要するに、アムウェイの空気清浄機アトモスフィアスカイのフィルターで除去できる粒子サイズが0.0024㎛以上なので、新型コロナウイルスの大きさは0.0024㎛以上であるため除去できますよということなのですね。

ちなみに、インフルエンザウイルスの粒子サイズは0.098㎛です。

しかしながら、これは現在報告されている新型コロナウィルスと同等のサイズの代替粒子を使って評価しており、実際に新型コロナウィルスを使って試験を行ったわけではないので、アムウェイは「空気清浄機それ自体は、新型コロナウイルス(COVID-19)、MERS、SARS、H1N1などのウイルスに対する適切な予防手段ではありません。」と伝えています。

以下、アムウェイ公式サイト引用

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する重要なお知らせ

【2020年2月18日(火)時点】
アトモスフィア™、アトモスフィア スカイ™、アトモスフィア ドライブ™空気清浄機それ自体は、新型コロナウイルス(COVID-19)、MERS、SARS、H1N1などのウイルスに対する適切な予防手段ではありません。アムウェイの空気清浄機は、フィルターを通過する空気から既知の多くの汚染物質や病原微生物を効果的に除去したり低減できますが、それは本体を通過する空気にのみ効果を及ぼします。

これらのアムウェイの空気清浄機は本体が吸入する空気から、新型コロナウイルス(COVID-19)、MERS、SARS、H1N1などのA型インフルエンザウイルスなどを効果的に除去します。しかしながら、MERS、SARS、H1N1ウイルスやその他の空気中の汚染物質にさらされることや、それらが引き起こす健康上のリスクは、いずれのアムウェイの空気清浄機を使用しても、完全に防ぐことはできません。

ウイルスについて、またご自身とご家族を感染症から守る手段の最新情報につきましては、主治医もしくは地域の保健所にご相談いただくと共に、公的な衛生上の勧告に従ってください。

アムウェイの発表を言い換えてみると、「アムウェイ アトモスフィアスカイで新型コロナウイルスの粒子サイズであれば効果的に除去できます。しかし、アトモスフィアスカイがあれば新型コロナウイルスを予防できる、大丈夫だ!のような考えはしないで下さいね」ということなのでしょう。

密室空間に空気清浄機があるのと無いのでは、あるほうがもちろん良い。

そして、その空気清浄機がコロナウイルス除去できるレベルのHEPAフィルターなら、なお良いということぐらいですかね。

人が集まる部屋にアトモスフィアスカイがあれば、少し安心感があるかなという感じですかね。

ウイルスの生存期間について

新型コロナウイルスの生存期間は、インフルエンザウイルスよりも長いと研究者は伝えているようです。

詳細はこちら(体外に出たウイルスの寿命 コロナはインフルの数倍以上か

ちなみに、インフルエンザの感染力やウイルスの生存期間については、以下のクリニックに詳しく分かりやすく書かれておりましたので宜しければ読んでみて下さい。

インフルエンザウイルスの感染力について、体外での生存期間について

ウイルスは、寄生している生物の細胞の中でしか生きることも増殖することもできませんが、生体外でも一定期間は生存できます。

凸凹の少ない表面では24〜48時間、衣類や紙のように凸凹の多い表面では8〜12時間生存しています。

空気中だと2〜8時間ですが、乾燥していれば24時間以上生存します。

そのため汚染された環境や飛沫核が感染源になる可能性もあります。

ウイルスの生存率が最も高いのは、湿度20%、温度10〜20℃の状態で、これはインフルエンザが流行する季節の屋内外の条件と一致しています。

湿度50%以上、温度22度℃の状態に4時間以上保った場合、インフルエンザウイルスの生存率は2〜4%で、ほぼ死滅します。

湿度50%以上、気温30℃の高温多湿な環境下では、インフルエンザウイルスはほとんど生存できません。

しかし、ドイツのルール大学ボーフムとグライフスヴァルト大学病院衛生研究所の研究グループは、新型コロナウイルスは体外で金属やプラスチックに付着したものでも「最長9日間感染力を維持できる」と結論付けているため、インフルエンザウイルスよりも厳重な注意が必要ということになります。

それでも新型コロナウイルスに関しては未解明のことが多いため、自分自身で情報内容を判断して行動することが大切となってきますね。

スポンサーリンク

リリーが実践している8つの感染症対策

感染症の対策については、厚生労働省や内閣官房ホームページなどでも具体的に書かれています。

是非、参考にしてみて下さい。

厚生労働省HP (新型コロナウイルスに関するQ&A

内閣官房HP (新型コロナウイルス感染症対策

以下では、リリーが実際に生活の中で毎日行っている具体的なことを解説します。

とにかく常に手を洗う

これは基本中の基本ですよね。

書くまでも無いかと思いましたが、一応書いておきます。

最近は、特に手が荒れるほど頻繁に意識して洗っています。

・帰宅時

・食事の前

・外から持ち帰った品物を触ったあと

・食事のあと

・除菌ティッシュで物を拭いたあと

・トイレのあと

・宅配業者が届けた品物開封したあと

・その他etc…

特にトイレのあと、水だけでしか手を洗っていない人が本当に多いように見えます。

(公衆トイレや、病院のトイレ、デパートのトイレなどでもハンドソープをしっかり使用して手を洗っている人の割合が非常に少ないです。手の先にちょっとだけ水をつけて髪を整えていくだけで出ていく人も多い。)

個人飲食店のトイレにハンドソープが無いことも多いです。

これは、とても重要です!

新型コロナウイルスは糞口感染もします。

なので、トイレのあとも必ずハンドソープで手を洗うことは重要です!

感染しやすい場所のことなど、高須クリニックの高須克弥先生の息子さんであり名古屋院院長の高須幹弥先生がyoutube動画でとても詳しく解説されていましたので、宜しければご覧になって下さい。

とっても詳しく感染しやすい状況などについて解説されております。

スマホの画面は帰宅後すぐ除菌する

スマホ、帰宅後どうしてますか?

そのままテーブルなどに置いてませんか?

スマホの画面の除菌を見落としている方多いかもしれません。

外出先や電車の中でスマホを触っていますよね、画面に付着したウイルスはそのまま家に持ち帰られ、そしていくら手を綺麗に洗っても、その手でスマホを触り、そして顔を口を触り、感染する確率が高くなる可能性があります。

筆者リリーは、もう何年も帰宅後必ずスマホを除菌シートで拭くことを習慣づけています。

イヤホン、腕時計も拭きます。

たったこれだけのことでもだいぶ違います。

スマホ画面に付着するウイルスのことについては以下の記事でも書かれていましたので参考にしてみて下さい。

スマホに付いたウイルスで… 新型肺炎感染の落とし穴

帰宅後すぐに温かいシャワー浴びる

筆者リリーは、帰宅後すぐに温かいシャワーを浴びるようにしています。

忙しくて、なかなか帰宅後すぐにできない時もありますが、出来る限りそのようにしています。

子供達については必ず玄関で全て服を脱いでお風呂場へ直行です。

学校から一旦帰宅して、また習い事などで出かけないと行けない日は学校から帰ってきたら服、下着全部脱いで、温かいお湯と除菌ソープで手を肘まで綺麗に洗って、新しい服と下着と靴下に履き替えてから習い事へ出掛けます。

そして習い事から帰宅したら、すぐにお風呂という流れですね。

こまめに水分を摂取する

喉が乾燥した状態になっていることが良く無いということですね。

外出時も水を持ち歩き、こまめに水分を摂取するようにしています。

家に居る時も、ちょこちょこ水を飲むのが良いようです。

他にも、のど飴を舐めるのも有効的ですよね。

アムウェイで販売されているハーブラストというキャンディーの抹茶味もすごく美味しいですよ。

こちらの記事も是非読んでみて下さい。

アムウェイのど飴をお湯で溶かすと高級ハーブティー?

健康的な食事をする

野菜や果物を出来るだけ豊富な種類でたくさん摂取して、根本的な免疫力を高めておくということですね。

筆者リリーは、なるべく地元の新鮮な野菜や果物が売っている店で買うようにしています。

鮮度が高いと栄養価もかなり違います。

そして、珍しい野菜や、初めて見る野菜などを積極的に使うようにもしています。

幅広く色んな種類を食べることはとても重要だと感じているからです。

しかしながら、毎日、仕事と子育てに追われる日々。

きちんとした料理をしたくてもできないことも多く、ネットスーパーで全て注文して終わらせることも多々あります。

なので、筆者リリーはマルチビタミンサプリメントで補うようにもしています。

ビタミンサプリは長年アメリカの製品を摂取しておりましたが、「植物の力」というものに対しての理解を深めてからはアムウェイのトリプルXを摂取しています。

「トリプルX」成分比較だけでは語れない植物の力とは?

あとは調理方法ですかね、なるべく蒸すと煮るを多くするようにして、焼くと揚げるを減らしています。

揚げ物は、ほぼゼロに近いくらい調理してません。

鶏肉は胸肉を低温調理して食べるとすごく美味しいですよ。

アムウェイのフライパンで鳥ハム!胸肉でもとっても柔らかくなるよ!

マスク完売でも布マスクで対応する

マスクが全然買えませんでしたよね。

以前は、どこに行っても完売の状態でした。(2020年9月28日現在は比較的どこでも手に入るようになりましたね)

なのでリリーは、使い捨てマスクは出来るだけ予備として保管して布マスクを数枚購入して着用するようにしております。

布マスクはお湯と洗剤で手洗いします。

使い捨てマスクが買えない状況となった場合、布マスクは活躍します。

無いよりマシです。

スポンサーリンク

腸内環境を整える

免疫力と腸内環境の密接な関係については、テレビや雑誌、インターネット上でも多く情報がありますよね。

以下の記事もすごく参考になります。

是非読んでみて下さい。

光英化学研究所 – 腸内細菌と免疫力の関係

全国健康保険協会 – 腸内環境を整えて免疫力UP!

筆者リリーの場合は、以下のようなものを積極的に摂取するようにしています。

・ヨーグルト

毎日は食べませんが、週2-3回は食べます。

単純にヨーグルトはあまり好きでは無いですが、腸内環境のため積極的に食べるようにしています。

ただ、売られているヨーグルトの多くは色んな添加物がたくさん入っていたり、糖分がとても多いことがあります。

なので、購入する時には添加物が入って無い物を選ぶようにしています。

・オートミール

アメリカに住んだ時に初めて知ったものですが、かなり健康に貢献してくれる栄養たっぷりのオーツ麦のことです。(オートミールとは?

100gあたりの食物繊維は玄米の約3倍あります。

腸内環境を整えるのに最適な食品といえますね。

お粥みたいな形状で食べるので、好みで色んな味付けもできて飽きません。

リリーはこれをよく購入しています。

楽天市場 – 無農薬栽培 米国USDAオーガニック認証品 2kg プレミアムオートミール

栄養価が高いので災害時などにも便利だと思い、常備しています。

・発酵食品(納豆)

納豆は大好きなので、これも積極的に食べるようにしています。

それでも週に3-4回程度ですかね。

国立がん研究センターの研究によると、発酵性大豆食品の摂取量が多いと死亡のリスクが低くなる可能性が示唆されたそうで、それを聞いてさらに積極的に食べるようになりました。

「納豆を多く食べる人」は死亡リスクが低下

・生酵素

妹に教えてもらい、最近始めてみました。

完全無添加、保存料不使用 310種類の植物を3年間発酵・熟成した生酵素

妹はすでに2年ほど、この生酵素を摂取していて色々実感しているようで興味が湧いたので購入。

漢方のようなニオイがするもので、生姜や山椒、高麗人参も配合されているためか、初めて飲んだ日すごく体がポカポカしたのを実感しました。

基礎体温を上げておくことは、免疫を高める上で非常に大切なことだと実感しているので体ポカポカを実感したのは大きなポイントでした。

酵素の働きと健康効果についてはこちらの記事もとても分かりやすいので宜しければお読み下さい。

健康長寿ネット – 酵素の性質、酵素の働き

・乳酸菌サプリ

ヨーグルト毎日食べれないので、それを補う意味合いでも摂取しています。

こちらの記事で書きましたので宜しければお読み下さい。

腸活!アムウェイ ニュートリプロバイオで実感した2つの効果

ただ、最近始めた生酵素にも100億個の乳酸菌が配合されているため同時に摂取しないようにしています。

アムウェイのニュートリプロバイオは、生きたまま腸内に定着する菌を配合していて他社製品とは一線を画しているので、プロバイオと交互に摂取を試しております。

早く寝る

なんだかんだ言っても、やはりこれが一番大事なのではないでしょうか。

人間、寝ている間に体の修復を行っています。

しかし、単純に睡眠時間が長ければ良いということでもなく、やはり睡眠の質が最も重要になってきますよね。

感染症対策、免疫力アップにと思い毎晩早く寝るように試みています。

しかしながら、うまくいきません。

寝ても寝ても疲れがとれない。

毎日、寝不足のような疲れがある。

そして、それが蓄積されている。

筆者リリーは、まさしくその状態です。

朝起きるのが辛い、朝スッキリと活動できない。

長年の悩みです。

最近、試したアムウェイのL-テアニンが配合されたドリンクが少し功を成してくれたので続けていますが、毎日飲み続けなくても良いように根本的なところを改善したく模索しているところでもあります。

アムウェイ モーニングッド 朝スッキリ起きれるのか10日間試してみた

睡眠不足の蓄積は様々なリスクを高めることが各方面の研究結果で明らかになってきているみたいですね。

睡眠時間は長くても短くても健康を損なうリスクを高める、朝型・夜型は生まれつき

アムウェイ空気清浄機の口コミ・ウイルス除去のまとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

アムウェイの空気清浄機で新型コロナウイルス除去できる!という話題があちらこちらで勃発していたので、筆者リリーの見解でまとめてみました。

結論的には、確かにアムウェイのアトモスフィアスカイのHEPAフィルターで新型コロナウイルスの粒子サイズは除去ができる。

しかし、空気清浄機それ自体が適切な完全な予防手段にはならないということ!

肝心なのは、免疫力アップと普段の生活で行える感染予防であるということでした!

どんな時でも、自分自身の身体の健康維持の為に免疫力を高める食事を意識することなどは非常に大切であると実感しています。

筆者リリーは、胃がんを患い胃を切除した経験があります。

それ以前の生活を振り返ってみると、明らかに免疫力が低下していたのだと実感しています。

睡眠不足、ストレス、長時間労働を何年にも渡り続けていたのです。

現在は、免疫力を高めることを常々意識しながら生活をしています。

インフルエンザにしても、新型コロナウイルスにしても、自分の免疫力を高めておくことは非常に重要です!

外部から様々な影響を受けても、それを上回り破壊できる体力と精神力を養うことも非常に大切なことではないでしょうか。

筆者リリーが行っている感染症対策については以下の8つでした!

とにかく手を洗う!

スマホ画面除菌する!

水分を多く摂る!

帰宅後シャワー浴びる!

マスク完売でも布マスクを使う!

野菜果物たくさん食べる!

腸内環境を整える!

早く寝る!

すでにほとんどの人が実践されていることと存じますが、予防対策、免疫力アップの重要性について改めて見直すきっかけにして頂けると幸いです。

筆者リリーは、良くも悪くも単なるアムウェイ製品の愛好家。(プロフィール

アムウェイはなぜ嫌われるのか?それでも可能性を否定できない3つの理由とは

リリー(Lily)ブログ公式LINEも始めました!お気軽にお友達追加&メッセージして下さいね♪
友だち追加

最後までお読み頂きありがとうございました!

サブの役割として、リリーブログ公式YouTube始めました!!

宜しければチャンネルご登録下さい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

リリー(Lily)ブログ公式LINE始めました♪

お気軽にメッセージ下さい( ´ ▽ ` )
友だち追加