アムウェイの商品だけ買いたい方は、こちらの記事お読み下さい。

リリー(Lily)ブログ公式LINEも始めましたのでお気軽にメッセージ下さい♪ (良くも悪くも単なるアムウェイ愛好家リリーのプロフィール)

友だち追加

アムウェイのステンレス万能カップってどこで買える?代用品はある?

インスタグラムを見てたら、フライパンの上に複数のステンレスカップを並べてすごく簡単そうに同時調理している写真がたくさん。

このカップは一体なんなの?!

そしてどこで買えるの?

代用できるものってある?

今回の記事は、そんな疑問をお持ちの方へ役立つ情報となっております。

万能カップはどこに売ってる?どこで買える?

「万能カップ」はアムウェイ社の製品。

全く同じものを購入したい場合は、スバリ「アムウェイ公式オンラインストア」にて購入が可能ということになります。

アムウェイは、基本的に会員登録をして会員価格にて購入する形となっておりますが、最近は登録しなくても割引価格で購入できる方法が存在します

アムウェイに登録せずに、万能カップだけパパッと買いたい方は、以下のプロモーションリンクから公式サイトで直接購入可能です。(5,000円以上で送料無料)

アムウェイ クィーン 万能カップ(2個組)20%OFF :Amway(日本アムウェイ)公式オンラインストア

エサンテ調味料などと一緒に合わせ買いしたい場合は、以下の記事ご参照ください。

登録なしで割引購入、プロモーションリンク一覧はこちら

楽天市場やAmazon.comも確認しましたが、最近は転売品が少なくなってきているようでアムウェイ万能カップの販売はないみたいですね。

アムウェイのショッピングのみ会員「年会費無料 プライムカスタマー」に登録するとアムウェイの全ての製品が会員価格で簡単にオンライン購入することも可能です。

スマホで完結【プライムカスタマー登録方法】について

万能カップの代用品はあるのか?

インスタグラムなどで掲載されているフライパンの上での同時調理で使用されているステンレスカップは、ほとんどがアムウェイ社の「万能カップ」ですが、特に同じ材質のものでなくてもいいという方はいくつか代用品の候補がありますので解説していきますね!

まず、アムウェイの万能カップについても簡単に解説しておきます。

アムウェイの万能カップの特徴は、18-8ステンレス製で丈夫で長持ちするというところ。(18-8ステンレスって何?

簡単に計量もできるという便利な特徴もあります。

詳細の記事はこちら(万能カップで簡単に計量する方法)

フライパンの上に並べて調理すると、結構な高温になるのでやはり丈夫なステンレス製はオススメ

特に18-8ステンレス製にこだわりはないし、アムウェイ社の万能カップに似たものの代用でパパッと使えるものだったらOK!という方であればズバリ以下のような代用品があります!

・セリア100円均一ショップで買える「シェラカップ」

詳しく書かれた記事はこちら

・ダイソー100円均一ショップで買える「湯煎カップ」

DIYでさらに使いやすく詳細記事はこちら

その他に、アムウェイ社以外の万能カップに似たサイズ、そして18-8ステンレスで材質も同じものでしたら以下のような代用品もありますね!

Amazon.co.jp – 下村企販 ステンレス容器 5個組 日本製

日本製だし、材質も18-8ステンレス、大きさ的にもちょうど使いやすく代用できそうですね!

Amazon.co.jp – キャンピングムーン ステンレス シェラカップ 2点セット

こちらも材質は18-8ステンレス製、少し大きめ容量ですが大は小を兼ねる!

Amazon.co.jp – iplusmile シェラカップ ステンレス 6個セット

材質が18-8では無いようですが、サイズ感的に万能カップと近い感じで使いやすいですね!

スポンサーリンク

なお、フライパンにのせて調理するときは「クッキングシート」が必須!

筆者リリーはアムウェイ製品愛用者オタクで、もっぱらアムウェイの円型クッキングシートを使用しております。

アムウェイ公式サイトからの直接購入は以下から可能。

クッキングシート 20%OFF:Amway(日本アムウェイ)公式オンラインストア

Amazonだと、この円形クッキングシートが使いやすそうですね!

Amazon.co.jp – アルテム クッキングシート 26cm 日本製 円形 20枚入り 3個セット

使用しているフライパンは、アムウェイ社の「クィーン大フライパン」という18-8ステンレス製のものです。

クィーン 大フライパン 20%OFF :Amway(日本アムウェイ)

「万能カップはどこで買えるのか」に関するまとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

今回は、巷で話題の「万能カップ」どこで買えるのか?どこに売っているのか?そして代用品はどんなものがあるのか?について解説してみました!

アムウェイの万能カップも価格的にはリーズナブルかなぁ、と筆者リリー個人的には感じますが、なにせフライパンの上に複数のせて同時調理する場合には、6個や7個のせて使ったりしますので材質などにそこまでこだわらない方であれば100円均一のものでも十分代用できそうですね!

筆者リリーは、もっぱらズボラなアラフォー共働き母ですのでとにかく時短料理ばかりを模索しております。

今回の「万能カップ」を使ったフライパンでの同時調理や、簡単な弁当レシピなどもこちらのブログで公開していきますのでちょっと気になるなぁと思われた方はリリーブログLINE@お友達追加から友達追加下さい。

更新情報などをタイムラインで流しています。

リリーブログ公式YouTubeチャンネルでも超簡単レシピ動画も公開しておりますので宜しければチャンネル登録どうぞ。こちら

筆者リリーは、良くも悪くも単なるアムウェイ製品の愛好家。(プロフィール

なぜアムウェイは嫌われるのか?それでも可能性を否定できない3つの理由

リリー(Lily)ブログ公式LINEも始めました!お気軽にお友達追加&メッセージして下さいね。

友だち追加

最後までお読み頂きありがとうございました!

サブの役割として、リリーブログ公式YouTube始めました!!

宜しければチャンネルご登録下さい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

リリー(Lily)ブログ公式LINE始めました♪

お気軽にメッセージ下さい( ´ ▽ ` )
友だち追加